酒井歯科診療所です。

お菓子っておいしいですよね。

虫歯とお菓子は切っても切り離せない関係・・・なんてブログ担当は感じています。

当院が考える特に虫歯になりやすいお菓子は・・・

 

飴!そうアメちゃんなのです。

特に今時期は乾燥や花粉でのどが痛いときに、スティックタイプの6個入りなどを

1日でなめ切ってしまったりして・・・

でも代わりに虫歯になりやすくなってしまうんです。

のど飴ですと、1個につき約5g(シュガースティック1本分)の砂糖が含まれています。

虫歯菌のエサは、お砂糖なのです。

そのエサを摂り込み分解する過程で「酸」が出ます。

この「酸」がくせ者で、歯の表面で活動すると、歯質がどんどん溶けていってしまうのです。

 

ちなみに、キシリトールなどの代用糖は、砂糖と同じように甘いのですが、

虫歯菌がエネルギー源にできないので、習慣的に摂取しても虫歯になることはありません。

注意していただきたいのは、「キシリトール配合」という表示になりますと、

キシリトールのみではなく、別に砂糖を含んでいる可能性がありますのでご注意下さいね。

 

 

ブログ担当の娘には、棒付きの飴を2歳前後からおしゃぶり代わりに舐めさせていました。

しかし3歳で入園できた保育園で歯科検診があり

「虫歯があります」のお知らせが・・・

この職業に就く前の無知さを後悔しました。

 

ブログ担当は、院長に相談し娘の治療をして頂きました。

①まずはダイアグノデントという虫歯の深さを測る機械で、測定。

②初期虫歯ということで、超音波のキュレットという機械で表面を削り

③深い溝の部分にはシーアールという虫歯予防の薬を詰めて、

④光照射で固めてもらいました。

賞味15分くらいの治療でした。

娘のその時の感想はキュレットが少し痛かった、とのことでしたが、

見事、4歳の歯科検診では「虫歯なし」というお知らせを頂きました。

 

虫歯の深さにもよりますが、初期虫歯の治療の手順として参考にして頂ければ幸いです。

小児の患者様だけでなく、成人済の患者様も初期虫歯の治療は②まではほぼ同じで、

③詰めるものがシーラントというものになり、④照射という流れになります。

 

 

乳歯は、永久歯に比べて歯質がやわらかいので、虫歯になりやすく、さらに小さい分だけ

表面のエナメル質や、内側の象牙質の層が薄く、深く進行しやすくなります。

さらにさらに、歯質がやわらかい乳歯は、虫歯が進行しても歯の中の神経への圧力が高まりにくいため、痛くなりにくいという特徴もあるんです。

気が付かないうちに、穴が大きくなっていた!というケースもあります。

 

もしお気になる方は2~3カ月での歯科医院の受診をおすすめ致します。

 

 

ご予約、ご相談は随時お受けしております。

045-864-1842

受付時間9:00~18:00

 

 

 

酒井歯科診療所