保険診療について
保険診療(3割負担の治療の料金)
*治療料金には、別途初診・再診料や管理料、技工料などがかかります
初診/再診料・検査代など
初診料 | ¥780 | |
---|---|---|
再診料 | ¥150 | |
レントゲン | パノラマ (お口全体) |
¥1,210 |
デンタル (小さいレントゲン写真) |
¥150 |
虫歯治療(1歯)
CR (プラスチックの白い詰め物) |
¥930 | |
---|---|---|
In (小さい金属の詰め物) |
型どり | ¥590 |
つけるとき | ¥1,840 |
根の治療(1歯)
神経を取る治療 | ¥970~¥1,940 |
---|---|
根が化膿している時 | ¥520~¥1,480 |
根の薬の交換 | ¥80~¥140 |
根を最終的な薬で埋める | ¥200~¥330 |
土台(支台築造)(1歯)
メタルコア (金属の土台) |
型どり | ¥90 |
---|---|---|
つけるとき | ¥570~ ¥720 |
|
その他 (非金属の土台) |
¥440~ ¥1,080 |
歯の形を整える(形成)(1歯)
前歯 | ¥1,910~¥2,390 |
---|---|
臼歯 | ¥500~¥920 |
大きいかぶせもの(1歯)
銀歯 (臼歯) |
型どり | ¥230 |
---|---|---|
つけるとき | ¥2,270~ ¥2,640 |
|
前装冠 (前歯) |
型どり | ¥230 |
つけるとき | ¥4,660 |
ブリッジ
橋渡しのかぶせものです
型どり | ¥1,660~¥2,650 |
---|---|
つけるとき | ¥1,440~+かぶせもの代 |
抜歯(1歯)
乳歯 | ¥390~¥590 |
---|---|
前歯 | ¥450~¥680 |
臼歯 | ¥780~¥1,410 |
埋伏歯 | ¥3,150~¥3,450 |
入れ歯
部分入れ歯(部分的に入れる場合)
型どり | ¥950~¥1,250 |
---|---|
かみ合わせ | ¥170~¥300 |
試適 | ¥120~¥300 |
完成 | ¥4,350~ |
総入れ歯(歯が全てない場合)
型どり | ¥950 |
---|---|
かみ合わせ | ¥840 |
試適 | ¥570 |
完成 | ¥10,190 |
マウスピース
型どり | ¥120 |
---|---|
完成 | ¥4,590~¥4,950 |
自費診療について
インプラント関連(全て税込み表記)

インプラントの治療費合計は、基本的に右図のように、
- インプラント体埋入(フィクスチャー(ネジ))
- アバットメント(歯の支台)
- 上部構造(かぶせ物の人工歯)
・・・の合計によって決まります。
この3点の合計に、CT撮影・診断料、骨造成・再生費(必要によって)、仮歯代金などがプラスされます。
総入れ歯からインプラントをお考えの方、失っている歯の本数が多い方は、上部構造(かぶせ物の人工歯)の代わりに、マグネット式やアタッチメント式の義歯が入ります。その方のお口の状態によって金額が変わります。下記金額表は目安としてご覧ください。
①インプラント埋入オペ

インプラント埋入オペ | ¥220,000~ ¥385,000 |
---|
②アバットメント(2種類の中から選択)

頭を出す処置です。
ジルコニア製 (カスタムメイド) |
¥132,000 |
---|---|
チタン製 (カスタムメイド) |
¥110,000 |
③上部構造
(クラウン、ブリッジ、デンチャー)
クラウン、ブリッジ

下記4種以外の素材も選択可能です。
ジルコニア (白い歯) |
¥165,000 |
---|---|
セラミック (白い歯) |
¥110,000 |
ハイブリッド (白い歯) |
¥71,500 |
メタル (銀歯) |
¥44,000 |
デンチャー(入れ歯)

デンチャー | その都度、 お見積りが必要となります。 |
---|
その他、診断料、骨造成・再生費(必要によって)
*患者さんによって骨が少なく、やむを得ず骨を再生させる必要がある場合には別途治療費がかかってきます。
骨を作る処置 (骨の再生) |
1回 ¥330,000 |
---|---|
セデーション (麻酔科の先生への費用) |
1回オペ ¥55,000 |
メインテナンス (歯のクリーニング) |
1回 ¥3,000~6,000 |
審美歯科
クラウン(被せ物・神経を抜くような大きい虫歯への処置) ジルコニア

金額/本 | ¥165,000 |
---|---|
備考 | 人工ダイヤモンド、市場では最高の被せ物 強度・靱性にすぐれる 歯ぐきが黒くならない、変色しない |
メタルボンド

金額/本 | ¥88,000 |
---|---|
備考 | 金属の裏打ちがあり強度はある 時間が経つと歯ぐきが黒くなることがある 変色はしない、透明感は劣る |
ハイブリッドセラミック

金額/本 | ¥60,500 |
---|---|
備考 | 値段の割にキレイで変色しにくい 靱性がありしなって強い 上記2つに比べると透明感は劣る |
ゴールド

金額/本 | 大臼歯 | ¥55,000 |
---|---|---|
小臼歯 | ¥44,000 |
|
備考 | 歯への適合性がいい 天然歯に近い硬さなので対合歯を傷めない 金属なので見た目が悪い |
硬質レジン

金額/本 | ¥33,000 |
---|---|
備考 | 保険適用があり経済的 前歯しか白くできない(奥歯は銀歯) プラスチックなので変色する |
コア(神経を取った歯の基礎の土台)
ファイバーコア

金額/本 | ¥11,000 |
---|---|
備考 | 「しなり」があるので歯が折れにくい 透けてもキレイ 歯ぐきが黒くならない |
メタルコア

金額/本 | 保険適用 |
---|---|
備考 | 金属製で硬いので歯が折れることがある 歯ぐきが黒くなることがある |
インレー(奥歯の詰め物・小さい虫歯への処置)
オールセラミック

金額/本 | ¥60,500 |
---|---|
備考 | 透明感があり変色しない 強度が強い 強い衝撃によっては割れる可能性 |
ハイブリッドセラミック

金額/本 | ¥38,500 |
---|---|
備考 | セラミックよりは安価 変色しにくく値段の割にキレイ セラミックに比べると透明感は劣る |
セラミックインレー

金額/本 | ¥55,000 |
---|---|
備考 | 透明感あり、変色しない 強度が強い 金属アレルギーにならない |
ゴールド

金額/本 | ¥33,000 |
---|---|
備考 | 歯への適合性が非常にいい 天然歯に近い硬さなので対合歯を傷めない 金属なので見た目が悪い |
パラジウム(保険のインレー)

金額/本 | 保険適用 |
---|---|
備考 | 経済的(保険適用)
黒っぽい歯になる・錆びる 金属アレルギーが起こる可能性がある |
ラミネートベニア

コンタクト セラミック | ¥132,000 |
---|---|
スタンダード セラミック | ¥110,000 |
ハイブリッド セラミック | ¥88,000 |
義歯
金属床義歯

金額 | 白金化金 | ¥660,000 |
---|---|---|
チタン | ¥550,000 |
|
コバルトクロム | ¥385,000 |
|
備考 | 金属の為、薄く作れ、
熱を感じられる 費用が高い 歯が残っている場合はバネが見える |
コーヌスデンチャー

金額 | ¥396,000 |
---|---|
備考 | 安定性がよい 留め金がない 治療期間がかかる |
アタッチメントデンチャー

金額 | 1装置¥110,000 |
---|---|
備考 | 小さくでき、留め金がない 残存歯がしっかりしていないと不可 神経を抜かないとできない |
ノンクラスプデンチャー

金額 | ¥165,000 |
---|---|
備考 | 金属のバネが無いので見た目が良い 金属アレルギーの心配が無い |
プラスチックデンチャー(保険の入れ歯)

金額 | 保険適用 |
---|---|
備考 | 経済的(保険適用) 大きく分厚く違和感がある 留め金が歯にかかってしまう |
クリーニング
スケーリング(歯石除去)

金額 | ¥3,300 |
---|---|
備考 | 保険適用 虫歯・歯周病の予防 |
PMTC
歯科専門家による機械的歯面清掃

金額 | ¥6,600 |
---|---|
備考 | +スケーリング含む 保険適用外 虫歯・歯質の強化 |
*全て税込み価格です。
当院では原則、現金でのお支払いをお願い致しております。